川で拾った瑪瑙(メノウ)を加工
こんにちは!今回のブログはお客様の加工依頼をご紹介していきます。
今回の加工依頼は川で拾った瑪瑙(メノウ)をご紹介していきます。
今までも川で拾った石を加工をしてきましたが
今回は今までにないくらいのビックサイズでした!

お世話になります。小学生の息子が鉱石にハマり、家族で近場に色々拾いに行っております。
川に行って大き目のメノウを拾いました。これをつるっと丸く、輝くように切断、研磨して頂くことは可能でしょうか。なるべく最大になるように、綺麗にして頂きたく存じます。
細かいことは素人な為全くわかりませんのでプロにお任せしたいです。
おいくらくらいかかるのか想像がつかないので一度お見積もり頂きたいです。よろしくお願い致します。
とのお問い合わせ頂きました。プロにと言うことなので社長に相談したところ

「息子さんの拾った石を磨くなんて夢があるね!」
たしかに夢があって素敵ですよね!
ということで加工していきましょう。
原石はこちら
川で拾ったおもしろい形の瑪瑙





サイズは9×6×5.5cmです。
特徴的な仏頭状構造(写真中のA)は出来るだけそのまま残して頂きたいです(イメージ図①)。
ひびが多いので割れ、かけなどは仕方ないと思っています。
ゴツゴツは削って丸っこくして頂きたいです。
めのうらしい面白い模様が観察出来ることを期待しております。
サイズが大きい!
しかも仏頭状とのことでとても面白い瑪瑙でした。
すごい!こんなのが日本の川にあるなんて私も行ってみたいです。
とにかくゴツゴツした所を綺麗に磨きましょう!
ゴツゴツした石の加工方法
今回の加工方法は「バレル磨き加工」になります。
ゴツゴツした部分を丸く滑らかにしていきたいのと
大きさがかなりあったのでバレル磨きになります。
バレル磨きの加工代金ですが
石の形状と石の種類によって金額は変わりますがバレル磨き¥8,000~になります。
加工で意識したい部分は
とにかくゴツゴツをなくすこと
あと、仏頭状がどのように残るのか?!
期待に胸が膨らませながらバレルを回していきましょう!
研磨加工する機械について
今回使用する機械はこちら
回転バレルと振動バレルになります。


バレルで一か月位磨いていきます。
加工方法は、このバレルの曹の中に
・チプトン(磨き玉)
・磨き粉
・水
・磨く石。
バレルには、瑪瑙を研磨するための研磨剤と水が追加されます。研磨剤は、瑪瑙の表面を磨き、光沢を出すのに役立ちます。
回転バレルの曹は石が3キロ~5キロ位入ります。
振動バレルはどのくらいか忘れてしまったのでまた社長に確認します(笑)
加工工程は石よって違う
加工工程は石によって全然変わっていきます。
石の硬度によって回す日数と回すカーボランダム(研磨剤)が変わります。
今回は瑪瑙ですので高度は
回転バレルで
#80を20日回して加工
振動バレルで
#150を7日回して加工
#220を7日回して加工
#320を7日回して加工
#500は7日回して加工
#800は7日回して加工
とこのようにカーボランダム(研磨剤)を変えていきます。
ということで加工に時間がかかりますが
どのように磨かれるのか完成すのが毎回楽しみです。
ちなみに社長が中身が違いますが研磨している動画です。
瑪瑙の石が研磨加工されて綺麗に磨かれました
約一か月くらいかかり研磨された研磨された瑪瑙をみていきましょう!
まずは仏頭状側を見ていくと・・・

残っています。ひょこっと顔を覗かせてくれてます(*''▽'')

表面はピカピカになりました!
手で触った感じは、サイスは大きいものの、両手で包み込むと馴染みのいい滑らかな仕上がりになりました。


裏側側面もピカピカ!
時間はかかりましたが綺麗に仕上がってきました。
お客様に仕上がりを確認して頂き発送したところ

お世話になっております。
本日受け取りました。開封した息子の第一声は、『すげぇツルツル!』でした(笑)。
おかげ様で、メノウの複雑な構造が良く解ります。息子、夫共々、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
息子さんの第一声の素直な純粋な発言に嬉しく思います(*^-^*)
喜んで頂けて良かったです。
ご依頼ありがとうございました。
瑪瑙バレル加工のまとめ
今回はバレル研磨機を使った加工方法をご紹介させて頂きました。
バレル加工は、瑪瑙を含む多くの鉱物や宝石の加工に使われる一般的な方法の一つです。
角が丸くあたりが滑らかになる加工が特徴です。
加工時間は、瑪瑙の硬度や所望の仕上がりに応じて異なりますが
通常、数日から数週間約一か月位かかります。
大きな天然石を光らせたい!
角を丸くしてコロっとかわいく加工したいタンブル加工など
ご希望の方はバレル加工でするのがおすすめです。
加工依頼は宝石研磨の匠
天然石のあれしたい!これしたい!を叶えます。
お気軽にお問い合わせください。080-9571-0102電話受付時間【平日】 10:00-15:00 [ 祝日除く ]
加工見積りお問い合わせ宝石研磨職人のネットショップ
宝石研磨職人の作品や研磨職人が仕入した、厳選された天然石を販売しております。
宝石研磨職人のライブ販売会
毎週金・土曜日20時~23時にInstagramライブ販売会をしています。
ルースや原石、パワーストーンなどライブにて販売中です!
是非お気軽にInstagramライブを見に来てくださいね!
